[講 座]
      <第18回>
          消 費 税 入 門 講 座

 お申し込みの際には必ずご一読下さい。      申込

概 要

 本講座では、経理業務において日常的に処理されている消費税について、消費税法上の理論的背景にまで遡りながら、体系的知識の習得が可能となるよう平易に解説するとともに、消費税をめぐる実務上の重要論点や税務調査の現状と対応といった応用問題にも言及いたしますので、消費税を初めて学習する方はもとより、すでに実務経験をお持ちの方にも、知識を整理し、応用を可能にする機会として充分に役に立つ内容となっております。
 是非ともこの機会をご利用賜りますようご案内申し上げます。

講 義 項 目

第1回 消費税の基本から
 1.やさしい消費税
 2.消費税の課税事業者と消費税納付額の計算
 3.消費税と企業会計の関係
 4.アウトプット消費税の区分
 5.インプット消費税の区分
第2回 課税標準と税率、仕入税額控除と帳簿及び請求書の保存
 6.輸出取引-輸出免税
 7.課税売上割合の計算
 8.仕入等に係る消費税(インプット消費税)の計算
 9.帳簿及び請求書の保存義務
 10.資産の譲渡等の時期
 11.簡易課税制度
 12.税額控除の調整計算(課税売上割合の著しい変動、調整対象固定資産の転用)
第3回 必要な届出等、総額表示と端数処理、外貨建取引
 13.消費税申告に係る届出等(企業再編に係る特例を含む)
 14.確定申告と中間納付(ケーススタディーを含む)
 15.総額表示方式と消費税の端数処理(転嫁対策法関係を含む)
 16.過年度税制改正の論点(個別対応方式の論点整理、収益認識に関する会計基準へ
  の対応など)
第4回 実務上のトピックスなど
 17.消費税の経理における重要ポイントなど
   1) 消費税と外形標準課税との関係
   2) 消費税申告と会計処理
   3) 帳簿及び請求書等の保存義務
   4) コスト・アロケーションに関する消費税の取扱い
   5) 貸倒れに係る消費税額の控除
   6) 輸入消費税の仕入税額控除
   7) 排出量取引に係る消費税
   8) 輸出入関係
   9) 消費税法改正への対応
 18.消費税のクロスボーダー取引
 19.輸入申告者、保税地域内の外国貨物と内国
  貨物、税関事務管理人制度
 20.電気通信利用役務提供(ESS)に係る課税
 21.軽減税率やインボイス方式の導入を含む税
  制改正

要 項

開 催 日
第1回  8月19日(水) 第3回  8月27日(木)
第2回  8月25日(火) 第4回  9月 1日(火)
講  師
PwC税理士法人
公認会計士・税理士

宮 川 和 也 氏
PwC税理士法人
ディレクター・公認会計士・税理士

荒 井 優美子 氏 
時  間
各日とも 10:00 ~ 12:00 まで
会  場
産業経理協会ビル 2階 講義室
住所:東京都千代田区神田淡路町1-15-6
>>>地図はこちらをご参照ください
電話:03-3253-0361
テキスト
初講日に受付でお渡しいたします。
参 加 費
         30,250円(税込)(非賛助会員1名につき)
      28,600円(税込)(当協会普通賛助会員1名につき)
      26,950円(税込)
        (当協会正賛助会員1名、当協会特別賛助会員2人目から1名につき)
      無   料 (当協会特別賛助会員1名)
お申込および連絡先

ダウンロードした申込書をプリントしていただき、必要事項をご記入の上、FAXにてご送信下さい。
>>>お申込書(PDF)ダウンロード

【連絡先】一般財団法人 産業経理協会
   住所:東京都千代田区神田淡路町1-15-6
   電話:03-3253-0361

申 込 要 件

トップへ戻る